定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  埼玉版 平成22年過去の記事一覧  
  平成22年12月号
平成22年12月号 歌で自分再発見(狭山五行歌会)
 5行の中に自分の思いを込める「五行歌(ごぎょうか)」という詩歌がある。その歌会を狭山市で主宰する吉川敬子さん(67)から、「『狭山五行歌会』がこのほど100回を迎えた」とのお便りをいただいた。同会では、「今まで歌など何も書いたことがないシニアらが歌を作ることで自分を再発見し、そして元気になって行く」(吉川さん)という。
ポイント本文はこちら
  平成22年11月号
平成22年11月号 江戸里神楽を次世代に(シニアボランティアから若者へ)
 神社の境内などで演じられる神楽(かぐら)—。この伝統芸能の公演が年1回「江戸里(えどさと)神楽」としてさいたま芸術劇場小ホールで開催されている。今年で4回目を迎える同公演を主催・運営するのが埼玉県内外の学生。
ポイント本文はこちら
  平成22年10月号
平成22年10月号 鎌倉街道の史跡訪ねる(古道を楽しむ会)
 その昔、「いざ、鎌倉」という有事の際に幕府御家人が鎌倉に馳せ参じた古道—「鎌倉街道」。幕府があった鎌倉と各地を結んだ道路網である街道に今も残る遺跡などを訪ねて、当時のことに思いをはせながら歩いているのが…
ポイント本文はこちら
  平成22年9月号
平成22年9月号 里山や森林保全に一役(埼玉森林サポータークラブ)
 水や空気など自然の恵みを授けてくれる大切な資源、森林—。しかし、森林づくりには植樹、下草刈り、間伐(かんばつ)、落ち葉掃きなどの作業が欠かせない。こうした作業を文字通りの手弁当で年間120回以上も行っているのが平均年齢60歳代の特定非営利活動法人(NPO法人)埼玉森林サポータークラブ(事務局・さいたま市浦和区)の面々。
ポイント本文はこちら
  平成22年8月号
平成22年8月号 料理で仲間づくり(さいたま市/美団キッチンクラブ)
 「男子厨房に入るべし」—団塊世代の男性たちが料理を介しての仲間づくりや地域社会での人とのネットワークづくりをはかっている。その集まりの名は「美団(びだん)キッチンクラブ」(さいたま市)。“美しく生きる団塊世代”という願いが会の名前に込められている。
ポイント本文はこちら
  平成22年7月号
“様々な楽しみ”演出(三宅いづおさん)
 生活者の立場で、地域に根ざした文化づくり、コミュニティづくりに取り組んでいるさいたま市のグループ「市民文化センター」。1978年の発足以来、その活動内容は「落語の普及・振興活動」、地域資源を目と足で知る「歴史探訪散歩」、「さいたまふるさと塾」、「日本参道狛犬研究会」、各種学習会・交流会開催など多岐にわたる。
ポイント本文はこちら
  平成22年6月号
ベーゴマ普及に一役(川口ベーゴマクラブ)
 「チッチのチッ」というかけ声とともに床(とこ)に放たれたベーゴマ。勢いよく回りながら、ぶつかってははじけ、ぶつかってははじけを何度か繰り返し、はずみで片方が外に飛び出して勝負あり。わずか数秒、長くても20〜30秒間のことだが、大人も子どもも夢中だ。
ポイント本文はこちら
  平成22年5月号
イベントにひっぱりだこ(寄居ちんどん一座)
 テレビをはじめとした各種媒体の普及とともに姿を消してしまった街頭の宣伝マン・チンドン屋。白塗りの化粧と派手な衣装、カネやタイコ、管楽器などでにぎやかに演奏しながら街中を練り歩くさまは興味深く、付いて歩いた子どものころの思い出を持つ人も多いだろう。
ポイント本文はこちら
  平成22年4月号
風を切って走れ!!(touring club Freestyle)
 老若男女、バイクカテゴリー、職業、バイク歴等の「形」にこだわらずどんなバイクスタイルのライダーでも参加できるクラブづくりを目標として発足した「touring club Freestyle」。現在は20代から60代、男性38人女性12人のライダーが会員登録し、春日部市を拠点に活動している。
ポイント本文はこちら
  平成22年3月号
青果店経営から「キミ子方式画塾」講師へ蓼の会/榎本信次郎さん
 28年前の7月のある日、絵画教室に現れた女性はムームー風の洋服にビーチサンダル、腰まで垂らした長い髪、日焼けした肌と外国人のような風ぼう、しかも最初に袋から取り出した絵の題材はモヤシ…。「エーッこの人が先生? しかもモヤシ??…
ポイント本文はこちら
  平成22年2月号
趣味は人を結びつける(サッカーGリーグ/埼玉シニア60)
 「オーイ、周りを見ろー」。「ほら、そのままシュートだよ。ア~ァ…」と大声が飛ぶ。冬晴れのある日、埼玉スタジアム2002の第3グランドで埼玉県サッカー連盟・埼玉県シニアサッカー連盟主催のシニアフェスタが行われ…
ポイント本文はこちら
  平成22年1月号
平成22年1月号 「競争」より「共鳴」し合って(埼玉県女流工芸作家協会/滝沢布沙さん)
 “発表の場が十分ではない”“ともすれば低く見られがち”であることを憂い、女流工芸家の地位向上のために立ちあがった染色工芸家・高澤英子さんは、国際婦人年の1975(昭和50)年に“埼玉県女流工芸作家協会”を設立…
ポイント本文はこちら

ポイントページの先頭へ
埼玉版
最新号
→ 令和6年過去の記事一覧
→ 令和5年過去の記事一覧
→ 令和4年過去の記事一覧
→ 令和3年過去の記事一覧
→ 令和2年過去の記事一覧
→ 令和元年過去の記事一覧
→ 平成31年過去の記事一覧
→ 平成30年過去の記事一覧
→ 平成29年過去の記事一覧
→ 平成28年過去の記事一覧
→ 平成27年過去の記事一覧
→ 平成26年過去の記事一覧
→ 平成25年過去の記事一覧
→ 平成24年過去の記事一覧
→ 平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.