定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  茨城版 令和5年過去の記事一覧  
  令和5年12月号
令和5年12月号 「終活」にも自分らしさを(NPO法人「人生まるごと支援」理事長・三国浩晃さん)
 自分らしさが生きる「終活」を—。中高年層の終活の「お手伝い」をするNPO法人「人生まるごと支援」理事長の三国浩晃さん(54)は、「生と死は地続き」と明言する。介護、看取(みと)り、そして死後…。自著の「おひとりさまで逝(ゆ)こう 最期まで自分らしく」には、各段階の課題とともに、解決のヒントを散りばめた。「日本初の葬儀社紹介会社」の創業者でもある三国さんは、「僕も『おひとりさま』」と苦笑しながら、こう続ける。
ポイント本文はこちら
  令和5年11月号
令和5年11月号 23年ぶりの出演…今度は主役に(俳優・高橋和也さん)
 1945(昭和20)年、敗戦直後の“満州国”(現・中国東北地区)大連市の繁華街「連鎖街」に取り残された人々を描いた悲喜劇、井上ひさし作「連鎖街のひとびと」が9日から約21年ぶりに上演される。今回、劇作家役で主演するのは俳優・ミュージシャンとして活躍している高橋和也さん(54)だ。23年前の初演で若い作曲家役を演じた「思い出深い作品」と話す高橋さん。
ポイント本文はこちら
  令和5年10月号
令和5年10月号 パーキンソン病でも…「人生を諦めない」(シンガー・ソングライター 樋口了一さん)
 手足の震えやこわばり、抑うつなど、症状が多岐にわたる難病「パーキンソン病」。患者本人の実話をもとにした劇映画「いまダンスをするのは誰だ?」が、7日から劇場公開される。難病の主人公を演じたのは、自らも同じ病を抱えるシンガー・ソングライターの樋口了一さん(59)だ。映画を企画した当事者の「誤解の多い、この病気の実情を知ってほしい」との思いに共感し、「俳優初挑戦」を決意した。
ポイント本文はこちら
  令和5年9月号
令和5年9月号 認知症、共生の鍵は「リスペクト」(放送作家・小西マサテルさん)
 認知症の祖父が、孫娘の持ち込むさまざまな「謎」を解き明かしていくミステリー小説「名探偵のままでいて」。放送作家として長く活躍する小西マサテルさん(58)は、同作で「このミステリーがすごい!」大賞に輝き、“小説家デビュー”を果たしている。「名探偵」のモデルは「レビー小体型認知症(DLB)」を患っていた亡き父だ。5年を超す介護を通して得た実感をかみ締める。
ポイント本文はこちら
  令和5年8月号
令和5年8月号 英語学習通し地域貢献(環境省環境カウンセラー・勝井明憲さん)
 那珂市在住で環境省環境カウンセラーの勝井明憲さん(80)は、那珂市の伝統、文化、自然をテーマにした中学生英語副読本「Sunflower(サンフラワー)」、環境課題をテーマにした「Sunflower2(サンフラワー2)」の作者である。「体験的な英語教育を通して、英語のレベルを上げ、ふるさとの素晴らしさを見直してもらいたいと思って作製しました」と勝井さん。
ポイント本文はこちら
  令和5年7月号
令和5年7月号 日立地方ゆかりの文学を総覧(郷土史愛好家・會澤隆司さん)
 日立市の郷土史愛好家・會澤隆司さん(72)は昨年11月、「日立の歌枕」を自費出版した。「歌枕」とは、「和歌に詠まれて有名になった名所や旧跡」のこと。同書には日立市内で和歌、漢詩、俳句、文章(小説など)に取り上げられた場所が網羅されている。會澤さんは、新田次郎、吉村昭など約120人の作家・歌人らが著した日立地方に関する詩歌、紀行文などの文芸作品と石碑を約3年かけて収録・編さんした。
ポイント本文はこちら
  令和5年6月号
令和5年6月号 歌の命は「時」を超える(作詞家・売野雅勇さん)
 涙のリクエスト」「少女A」「2億4千万の瞳」「め組のひと」「SOMEBODY’S NIGHT」など、1980〜90年代を中心に数々の大ヒット曲を世に送り出した作詞家の売野雅勇(うりの・まさお)さん(72)。「今日まで長い間愛されてきた、これらの歌に対しあらためて敬意を表したい」と、作詞活動40周年を迎えた心境を語る。「流行歌はヒットが終われば消えてしまうと思っていましたが、歌は人間にとって最も身近な娯楽で、切り離せないものだと分かってきました」と…
ポイント本文はこちら
  令和5年5月号
令和5年5月号 ドイツ歌曲、語るように歌う(バス・バリトン歌手・平野和さん)
 “音楽の都”ウィーンを拠点に活躍するバス・バリトンの平野和(やすし)さん(45)は8月、ドイツ・リート(歌曲)のリサイタルを都内のホールで開催する。「詩と音楽の融合」ともいわれる曲の数々を「語るように歌います」。自身の活動も封じられたコロナ禍の中、恩師の感染・急逝に衝撃を受け、「生と死」に深く思いを巡らせた。「人の心の奥深い世界に分け入るドイツ・リートは、僕の心のよりどころとあらためて確信しました」。
ポイント本文はこちら
  令和5年4月号
令和5年4月号 “チョイ悪オヤジ”たちの五重奏(日立市の金管アンサンブル「Best Brass(ベストブラス)」)
 日立市を中心に活動する金管アンサンブル「Best Brass(ベストブラス)」は、トランペット、コルネット、ホルン、トロンボーン、チューバの五重奏。「童謡、歌謡曲、クラシック、ポピュラー音楽など、さまざまなジャンルの音楽を奏でることに喜びを感じながら演奏活動をしています」とコルネットを演奏するリーダーの見田良雄さん(70)=日立市=は話す。
ポイント本文はこちら
  令和5年3月号
令和5年3月号 「小説は自由なもの」(作家・木村紅美さん)
 コロナ禍や沖縄…。作家の木村紅美(くみ)さん(47)は、これらをめぐる社会問題に強い関心を抱きながらも、「主張のための小説は書きたくない」と話す。「小説はもっと自由なもの。私の考えや価値観は、おのずから作品ににじみます」。第32回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作「あなたに安全な人」は、“加害の記憶”を背負う男女の奇妙な共同生活をつづった物語だ。
ポイント本文はこちら
  令和5年2月号
令和5年2月号 「骨髄移植の現実知って!」(映画プロデューサー・堀ともこさん)
 白血病など血液疾患の難病で、骨髄移植を必要とする患者は毎年少なくとも2000人いるという。(公財)日本骨髄バンクでは、より多くの患者を救うためドナー(骨髄など造血幹細胞の提供者)登録を呼び掛けているが、残念ながらドナーは不足気味で全ての患者を救うことができないのが現状だ。そんな骨髄移植の現実を映像化した映画「いちばん逢いたいひと」が24日から公開される。
ポイント本文はこちら
  令和5年1月号
令和5年1月号 写実画で「日本の原風景」描く(北茨城市のアマチュア画家・緑川貞二さん)
 北茨城市在住のアマチュア画家、緑川貞二さん(74)は海や山、川のほか、神社、古寺などに「日本の原風景」を求め、これらをモチーフにした写実画を描いている。そんな緑川さんの個展「緑川貞二絵画展」が17日(火)から日立市で開かれる。
ポイント本文はこちら

ポイントページの先頭へ
茨城版
最新号
→ 令和6年過去の記事一覧
→ 令和5年過去の記事一覧
→ 令和4年過去の記事一覧
→ 令和3年過去の記事一覧
→ 令和2年過去の記事一覧
→ 令和元年過去の記事一覧
→ 平成31年過去の記事一覧
→ 平成30年過去の記事一覧
→ 平成29年過去の記事一覧
→ 平成28年過去の記事一覧
→ 平成27年過去の記事一覧
→ 平成26年過去の記事一覧
→ 平成25年過去の記事一覧
→ 平成24年過去の記事一覧
→ 平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.