定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  介護 平成22年過去の記事一覧  
  平成22年12月下旬号
自宅を処分せずにホーム入居したい(新宿区/70歳女性)
 先月外出先で転んで腕を骨折してしまいました。ギプスで固定していた数週間は、身の回りのことがほとんどできず、雑然とした家の中でひとり痛みに耐えるだけでした。二度とこんな思いをしないためにも、今のうちから老人ホームに入っておけば安心だと思いますが、なかなか踏ん切りがつきません。契約しておいて、時々行ったり来たりして徐々に慣れていくことは可能でしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年12月上旬号
格付けは信用できるか(新宿区/80歳男性)
 最近読んだ雑誌に、有料老人ホームを格付けしたランキングが掲載されていました。でも、わたしが見学して良いと思ったホームの評価が低くてがっかりしています。有名な雑誌なので信頼すべきなのでしょうが、納得できません。記者はホームを全部見て格付けしているのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年11月下旬号
在宅リハビリが不安(葛飾区/42歳女性)
 68歳の父親が脳梗塞(こうそく)で入院し、現在はリハビリ病院にいます。集中的なリハビリのおかげで、手足に麻痺(まひ)はあるものの、つえで歩けるまで回復しました。病院からは「来月には退院」と言われていますが、リハビリを含めて自宅での生活にはまだ不安があります。もう少し病院でリハビリを続けることはできないのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年11月上旬号
ホーム探しを急ぎたい(品川区/84歳男性)
 自宅で80歳の妻を介護しています。妻はほとんど寝たきりの生活です。精いっぱい頑張っているつもりでしたが、わたし自身も腰が悪く、このたび手術を受けなければならない事態になりました。そのため妻には有料老人ホームへ入ってもらおうと思います。急いでホームを探したいのですが、どうすればいいのでしょうか?子どもがいないので頼める人がいません。
ポイント本文はこちら
  平成22年10月下旬号
元気なのに入居?(世田谷区/50歳男性)
 70代の両親が老人ホームへの入居を真剣に検討しているようです。でも2人ともまだまだ元気なので、わたしは時期が早すぎるのではないかと思うのです。それに、一軒家から1LDKでの生活となれば、狭い部屋で四六時中顔を突き合わせることになりますが、やっていけるものでしょうか。子どもを頼りにしてくれないのが少し寂しいです。
ポイント本文はこちら
  平成22年10月上旬号
入院したら退去?(台東区/65歳男性)
 伯母がある有料老人ホームへの入居を検討しています。小規模で家庭的な雰囲気が気に入りましたが、契約書には、「1カ月以上入院したら退去」とあります。伯母は心臓病の持病があり、これまでも何度か入院しているので、身元引受人のわたしとしては心配です。これは一般的なことなのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年9月下旬号
両親を近くに呼び寄せたい(大田区/48歳女性)
 80代の両親が地方で2人だけで暮らしています。わたしも兄も東京にいるため、何かあってもすぐにかけつけることはできません。できれば近くに呼び寄せたいのですが、両親はきっと「住み慣れた土地から離れたくない」と言うと思います。どうやって話を切り出せばよいでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年9月上旬号
ホーム入居の準備(品川区/70歳女性)
 2〜3年以内に有料老人ホームへの入居を考えています。そのために少しずつ身の回りを片付けようと思うのですが、何十年も住み慣れている自宅のどこから手をつけたらいいのか分かりません。ホームに入る際、皆さんはどうされているのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年8月下旬号
祖母の様子がおかしい(品川区/26歳女性)
 同居している78歳の祖母のことで困っています。突然怒り出したり、ささいなことで家族に突っ掛かるようになりました。また、見え透いたうそもつきます。これまでは毎日のように出歩いていたのが、最近は家にいることが多く、一日中部屋のテレビがついているような状態です。どうやって付き合えばいいのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年8月上旬号
ホーム入居の保証人(板橋区/76歳男性)
 妻に先立たれ、一人暮らしになったので、いつかは老人ホームに…と考えています。いくつか見学しましたが、どこのホームでも入居の際には保証人が必要と言われました。子どもたちは遠方で、何かのときに来てもらうのは大きな負担になりますし、彼らにも生活があるので迷惑をかけたくありません。何か方策はありませんか。
ポイント本文はこちら
  平成22年7月下旬号
退職後は田舎で母と暮らしたい(町田市/59歳男性)
 要介護1の母は地方の老人ホームに入居しています。わたしはあと1年で定年。退職後は田舎に戻って、古くなった実家をリフォームし、母をホームから引き取って一緒に暮らせたら…と思っています。母のいるホームに不満はありません。妻にはまだ話していません。わたしの考えは甘いでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年7月上旬号
ホームの職員数(杉並区/50歳女性)
 母のために介護付有料老人ホームを見に行ったところ、介護にかかわる職員数について、入居者3人に対して職員1人と説明されました。でも、ホームですれ違う職員を見る限りでは、そんなに職員がいるようには思えません。1人の職員が3人を介護するには、どのようなやりくりをしているのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年6月下旬号
最近、寂しさを感じる(港区/75歳女性)
 3年前に夫を亡くしてから、大きな病気もせず、ひとり自由気ままに暮らしてきました。ところが、最近は「寂しい」と感じることが多くなってきました。今は誰と話すでもなく、ひとり家でぼんやりしている日々が続いています。このような状態から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年6月上旬号
デイサービスになじめない父親(品川区/60歳女性)
 82歳の父は先月からデイサービスに通うようになりました。ようやく慣れたころかと思っていたのですが、デイサービスに行く前の晩になると「具合が悪い」と言い出すようになりました。気が重いのだと思います。父とどのように接すればいいのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年5月下旬号
高齢者の便秘(板橋区/60歳女性)
 86歳の母が腹痛を訴えたので、慌てて病院に連れて行きました。さまざまな検査をした結果、原因が「便秘」と分かり、拍子抜けしました。でも、ホッとしています。高齢者は便秘になりやすいのでしょうか。うちの母は特別ですか?
ポイント本文はこちら
  平成22年5月上旬号
小規模多機能型とは?(葛飾区/65歳女性)
 近所に建設中の新しい老人ホームを見に行ったところ、「小規模多機能型」だと言われました。小規模多機能型とはどんなホームなのでしょうか。また、どんなサービスが受けられるか教えてください。わたしの親が入居できるホームであれば、安心なのですが…。
ポイント本文はこちら
  平成22年4月下旬号
ホームで父が骨折(港区/65歳女性)
 有料老人ホームに入居している父が、転倒して大腿(たい)骨を骨折してしまいました。自室のトイレでバランスを崩したようです。ホームの施設長からはすぐに説明と謝罪がありましたが、「せっかくホームに預けたのに…」と割り切れない思いです。ホームに対してどのような対応を要求できますか。
ポイント本文はこちら
  平成22年4月上旬号
介護保険サービスを利用したがらない母(北区/55歳女性)
 83歳の父がアルツハイマー型認知症と診断されました。介護保険のサービスを利用したいのですが、母は「自分が面倒をみる」と言ってききません。要介護認定の申請手続きさえ、恥ずかしいと拒みます。どうも他人に世話してもらうことに抵抗があるようです。どうすればいいでしょうか。わたしも頻繁に様子を見に行くことができないため、両親の共倒れが心配です。
ポイント本文はこちら
  平成22年3月下旬号
頻繁に電話をかけてくる父(杉並区/42歳女性)
 79歳の父は2世帯住宅の1階で独居。脳梗塞(こうそく)の後遺症でまひがあり、ほとんどベッドの上の生活です。ヘルパーが来ていない時には、大した用事でもないのに、わたしの携帯電話に呼び出しがかかります。わたしも何かと忙しく振り回されて困っています。
ポイント本文はこちら
  平成22年3月上旬号
ホームから上乗せ費用を請求された(世田谷区/60歳女性)
 83歳の父は、有料老人ホームに入居して1年がたちました。来月分の請求から「生活支援費として月額3万円を負担してください」と突然ホームから言われました。施設長に尋ねたところ、「介護保険だけでは足りないから」という回答でしたが納得できません。どういうことなのでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年2月下旬号
無気力な母が心配(台東区/60歳女性)
 同居している83歳の母は最近、無表情でぼんやりしていることが多く、好きだった庭いじりや読書にも全く興味を示さなくなりました。わたしがいない日中、上手に時間を使って、残りの人生を楽しんでもらいたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
ポイント本文はこちら
  平成22年2月上旬号
離れて暮らす父が心配(練馬区/55歳男性)
 一人暮らしの父を久しぶりに訪ねたところ、部屋の中に段ボール箱がいくつも置いてありました。どうやら訪問販売ですすめられるままに、使いもしない高額な健康機器などを購入していたようです。離れて暮らしていると心配です。防ぐ方法はありますか。
ポイント本文はこちら
  平成22年1月下旬号
一人暮らしの住まい(港区/77歳女性)
 現在住んでいる分譲マンションの建て替えが決まりました。完成は4~5年先の予定ですが、一人暮らしで子どものいないわたしには、仮住まいへの引っ越し、そして新居への引っ越し…と、考えただけで気が重くなります。そんなわたしにとって、負担のかからない方法はありますか。
ポイント本文はこちら
  平成22年1月上旬号
元気なわたしに合うホームは?(千葉市/65歳女性)
 近所にできた有料老人ホームのチラシがポストに入っていました。入居金が安く、入居時の条件が「自立・要支援・要介護」とあったので、元気なわたしでも入れると思って見学に行ったのですが、居室は狭く、入居しているのは認知症や要介護の方ばかりのようでした。いずれ自分も行く道だと分かってはいるのですが、要介護の方に囲まれて暮らすのにはまだ抵抗があります。わがままでしょうか。
ポイント本文はこちら

ポイントページの先頭へ
相談
→ 介護
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
法律
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
令和2年過去の記事一覧
令和元年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
医療
最新号
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成24年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
平成19年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.